天然ヘナどうやって染めるの?
2024.03.21 update.
こんにちは。
吹田市・江坂で天然ヘナ100%取扱店の美容室Amanです。
普通にいつも染めているカラ-・白髪染めとヘナは何?が違うの?
ヘナを扱っている美容院が少ないのはなぜ?
美容室Amanでの天然ヘナの施術しながら説明しますね。
① 髪の汚れを落とします。(シャンプー)
↓
② ヘナペーストを作ります。
☝🏻チェックポイント
ヘナは水・お湯で溶きます。
カラーは過酸化水素で溶きます。
過酸化水素(オキシドール)漂白剤に使用されています。
↓
③ヘナを塗ります。
☝🏻チェックポイント
カラー剤は髪に付着すれば、過酸化水素が浸透しむらなく染めます。
ヘナは泥状の為、髪の裏と表 両面をしっかり塗らないと染まりません。
染まっていない原因になる。
ヘナを塗る技術が入る。
↓
④放置します。
☝🏻チェックポイント
カラー剤 15分から25分
ケミカルヘナ 25分から30分
天然ヘナ 45分から90分
美容室では遠赤外線を使うため、45分から60分短縮
↓
⑤シャンプー
↓
⑥仕上げ。
今日のまとめ
天然ヘナは染める時間がかかる。
染める技術が入る。
ヘナは髪質によって色が変わる為、髪質を見極める必要があります。
髪質の事は専門知識が必要なので、詳しくはまた今度ね😁
上記理由がヘナを取り扱っている美容院が少ない理由です。
ヘナのことで質問があればLINEにお問い合わせ下さいませ。
またね〜👋
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
豊中市、吹田市、千里中央、桃山台、緑地公園、千里山、東三国、江坂駅から徒歩3分の距離にある自然派美容室Amanでは、天然ヘナ100%を使用し、ジアミンアレルギーの方や縮毛矯正をご希望の方にも対応しております。
髪のお悩みを抱えている方へ、あなたに合う最適な方法でケアを提供します。お気軽にご相談ください。😊✨
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
#美容院#美容室#ヘナ#江坂#ヘナカラー#60代#50代#40代#大人キレイ#エイジングケア#ヘッドスパ#ノンジアミンカラー#脱毛染め#白髪ぼかし#オ-ガニック#吹田#自然派#白髪染め#縮毛矯正#